なぜ中小企業者に組合が必要か
中小企業は、規模が小さい、資金調達力や情報収集力が弱いなどの理由から、事業経営の上で不利な立場に立たされている場合が少なくありません。
また、最近の情報化・国際化の進展、消費者ニーズの多様化、規制緩和、労働時間短縮などにより大きな影響を受けており、これらに対応して事業活動の再検討や方向転換を迫られるなど、一段と厳しい環境に直面しています。
中小企業が、このような厳しい環境を乗り越え、新たな発展をしていくためには、企業の自助努力が大切ですが、個々の能力には自ずと限界があります。
そのため、同じような立場にある中小企業者同士で組合を作り、事業経営の近代化・合理化・経済的地位の向上などを図るため、 各種の組合制度 が設けられています。
組合を作る効果
- 取引条件の改善、販売促進、資金調達の円滑化、情報・技術・人材・マーケティング等の経営ノウハウの充実、生産性の向上等により経営の近代化・合理化を図ることができます。
- 業界のルール確立、秩序の維持、メンバー企業の経営の安定と業界全体の改善発展を図ることができます。
- 中小企業者の個々の意見や要望事項を組合がまとめることにより国の施策に反映させることができ、多くの中小企業施策を利用することができます。