えせ同和行為をはじめとする不当要求行為対策セミナーが開催されます(中小企業庁)

 中小企業庁主催の「えせ同和行為をはじめとする不当要求行為対策セミナー」が開催されます。

 えせ同和行為とは、あたかも「同和問題の解決」に努力しているように装って、寄附を募ったり、高額な書籍を強引に売りつけたり、工事の下請発注を強要するなど、企業等に不当な利益や義務のないことを要求する行為です。同和問題の無理解につけいる「えせ同和行為」は、これまで多くの人々が差別解消のために行ってきた活動の努力を踏みにじる行為であり、同和問題の解決を阻害するものです。

 このセミナーでは、企業等の担当者に対して、同和問題に関する基本的な考え方や、反社会的勢力によるえせ同和行為等の被害の実例や具体的対応策について講演を行います。

 

■開催日時:令和2年10月30日(金)13:30~16:30

 

■会  場:富山国際会議場 201号室(富山市大手町1-2)

 

■プログラム:

(1)啓発ビデオ上映(5分程度)

 上映作品:企業と人権-職場からつくる人権尊重社会-「えせ同和行為」

   (企画:法務省人権擁護局 人権教育啓発推進センター)

 

(2)講演1(90分)

 「同和問題に関する企業の基本姿勢、えせ同和行為」に関する講演

   講師:臼井敏男(元朝日新聞論説委員)

 

(3)講演2(60分)

 「反社会的勢力によるえせ同和行為等の具体的事例と対応策」に関する講演

   講師:金澤英敏(富山県暴力追放運動推進センター専務理事)

 

■対象者:企業・自治体・各種団体の総務・法務・お客様担当者や、その他関心のある方

 

■参加費:無料

 

■募集人数:60名(要事前申込・先着順)

 

■主 催:中小企業庁、中部経済産業局、(公財)人権教育啓発推進センター

 

■申込方法:チラシを印刷し、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みいただくか、人権教育啓発推進センター案内ページ内のウェブ申込ページから直接お申込みください。